こんにちは!サムスンに貢ぎ、ドコモに貢ぐ男「けーしん」です。

僕のメイン回線はもちろんドコモ、家の固定回線もドコモ光、そしてメインで使っているクレジットカードはdカードGOLDです。

自分だけではなく、母親や妹の回線代まで支払っているのでなんだかんだで月2万円ぐらいはドコモに支払っています。

そんなドコモマニアな僕だからわかります。

「ドコモのGalaxyユーザーは絶対にdカードGOLDを持つべきである」と。

今日はなぜドコモのGalaxyユーザーたるもの、dカードGOLDを持たなければいけないのか?その6つの理由についてご紹介します。

まずはdカードGOLDについて簡単にご紹介

dカードGOLDとはNTTドコモが発行しているクレジットカードのゴールドカードのことです。

年会費は1万円(税抜)で、通販やスーパーなどでのお買い物で利用すると1%のdポイント還元を受けられます。

また、ドコモ・ドコモ光の利用分に関してはポイントが10%もたまる恐ろしいクレジットカードです。

ちなみに貯まったポイントはドコモの機種変更に使ったり、dショッピングで1P=1円として利用することができます。

さらには10万円まで保障されるケータイ保障サービスや、GOLDカードなのに家族カードが枚無料で作ることができるなど、ドコモユーザーにとってはメリット盛りだくさんのカードです。

 

ドコモのGalaxyユーザーならdカードGOLDの年会費1万円は余裕で元が取れる!

dカードGOLDはドコモにお金を払って入れば払っているほどメリットがあります。

ドコモでGalaxy端末を利用している方の 95%はメインで使っている方だと思います。普段は格安SIMで通信して、通話だけドコモのGalaxy端末で行うなんていう方はいないはずです。

実は僕、以前にいろんな格安SIM(楽天モバイル、LINEモバイル、mineo、IIJmio、UQモバイルなど)を使ってみたのですが、結局のところドコモの回線がどこでも繋がり、通信速度が遅くなることもなく最強で、素直にドコモにお金を払って安定して高品質な通信をする方が快適であるということがわかりました。

そんな僕のようにドコモにお金をしっかりと払っている人は、年会費1万円するdカードGOLDを作っても、ドコモとドコモ光の利用料金の10%のポイントがもらえるので、すぐに元が取れました。

 

dカードGOLDで10%ポイントがたまるとして、本当に年会費1万円の元は取れるのか?

dカードGOLDはドコモ・ドコモ光の利用料の10%のポイントが付与されるというメリットがあります。

ドコモが発行するクレジットカードはdカードGOLDだけでなく、年会費無料で還元率1%のドコモもあります。しかし、ドコモに月1万円以上支払っているのなら絶対にdカードGOLDの方がお得です。

例えばドコモの利用料金が月1万円、ドコモ光の料金が5000円。合計1万5000円だったとしましょう。

その場合、たまるポイントから年会費を差し引くとこうなります。

dカード
GOLD
dカード
月々の
利用料金
15000円
ポイント
(月間)
1500P150P
ポイント
(年間)
18000P1800P
年会費10000円0円
差額8000円1800円

どうでしょう?年会費を1万円支払ってでも、よりたくさんのポイントが手に入るんです!

ドコモのヘビーユーザーであればあるほどメリットがあります。

どうしても年会費1万円を支払いたくないのであれば別ですが、貯まったdポイントを機種変更に使えばそれだけで年会費を払う価値はあるので十分かと思います。

dカードGOLDを申し込むには今すぐこちらをクリック!

 

ドコモのGalaxyユーザーはdカードを持っているだけでケータイ保障が10万円までついてお守りになる!

dカードGOLDを持っていると、「dカードGOLDケータイ保障」というスペシャルな保障を受けることができます。

これは水没・全損・紛失・盗難など修理不能になった場合でも、購入から3年であれば最大10万円分保障してくれるというものです。

ドコモのGalaxy S8の価格が発表されていないので、いくらになるかは・・・・・わかりませんが、

もしドコモのGalaxy S8が11万円だとして、もしあなたの大事なGalaxyが盗まれてしまった場合、dカードGOLDを持って入れば10万円まで保障してくれるので、差額の1万円だけ払えば新品を手に入れることができます。

どこで何が起こるかわからない世の中ですし、ドコモのGalaxyユーザーであれば、dカードGOLDをお守りの代わりとして持っておくべきですね。

 

ラウンジが無料!Galaxyを充電するのにも、Galaxyを持って写真を取りに行くのも役立つ

dカードGOLDを持っていると、フライト前の空港のラウンジを、自分と同伴者1名が無料で使うことができます。家族カードが1枚無料なので家族最大4人まで無料でラウンジを使えます。

普通はラウンジの利用に一人1000千円、家族四人だったら4千円。往復で8000円かかるところが無料になってしまいます。

ラウンジではゆったりソファーでくつろいだり、コンセントがあるのでGalaxyを充電することもできます。Galaxyはカメラが優秀なので、撮影旅行に行くのもいいですよね!

そのフライト前にラウンジでソフトドリンクをゆったり飲みながらGalaxyのバッテリーをチャージ!しかもそれが無料でできるんです!

素晴らしいですね!今すぐdカードGOLDを申し込みましょう!

 

dカードGOLDは審査に通ったらすぐに使える!

dカードGOLDは審査に通ったら、iDをおサイフケータイですぐに使うことができます。

普通カードの審査に通っても、発行まで1週間〜10日ほどかかりますよね?

しかし、dカードはiDの加盟店であれば審査が通ればすぐ利用することができます。つまりdカードGOLDの審査がとおったらGalaxy S8のおサイフケータイですぐに使うことができます。

dカードGOLDを利用すれば、ローソンの支払いが3%オフになるので、普段ローソンをよく使うなら1日でも早く使えるのは大きなメリットです。

dカードGOLDを申し込むには今すぐこちらをクリック!

 

dカードGOLDには専用のデスクがある

年会費無料のクレジットカードで、なかなか問い合わせ先の窓口に繋がらない!という経験はありませんか?

僕は楽天カードに電話をしたら、繋がるまで30分以上待たされたという経験があります。

しかし、dカードGOLDには専用のゴールドデスクがあります。年会費無料の人が使うdカードの問い合わせ窓口とは別に、年会費1万円を払っているVIPなユーザー専用に、繋がりやすく、しかもオペレーターも無料のクレジットカードよりも応対レベルの高い人が対応してくれます。

また、問い合わせでオペレーターに繋がるまでの時間も、無料クレジットカードに比べると圧倒的に早く、なおかつ丁寧です。

外出先でマイページのパスワードがわからないけれども、口座に引き落としお金を入れとかないといけない!って焦っているときに、ゴールドデスクの素早い対応は助かりますね。

 

9/30までは入会キャンペーンで最大12,000円相当のプレゼントでノーリスク!

dカードGOLDでは入会キャンペーンとして、最大12,000円分のiDキャッシュバックを進呈しています。

iDキャッシュバックとは、電子マネーiDで支払った利用分をキャッシュバックしてくれるシステムです。

コンビニなどでiDを利用したのが3万円、iDキャッシュバックが1万円分だったら、実際に支払うお金は3万-1万=2万円となります。

 

内訳としては

  1. 入会すれば2000円分
  2. 入会翌月までにキャンペーンにエントリーし、入会翌月までにdカード GOLDを税込2万円以上使えば8000円分
  3. ②の条件を満たし、「こえたらリボ」と「キャッシングリボご利用枠」の設定で2000円分

です。

 

ガス代や電気代にガソリン代、普段の食材など普段現金で支払っているものをカードにすれば特に難しいものではないでしょう。

リボ払いは破産の原因になるので、2000円に目が眩んで設定しないように気をつけてください。僕はリボだけは絶対におすすめしません。

キャンペーンにエントリーして、2万円利用するだけで、1万円のiDキャッシュバックが受けられるってことは、年会費が初年度は無料になるようなものです。

それでドコモ・ドコモ光の利用料金の10%もポイントがたまり、空港のラウンジも無料で使え、いざ盗難や全損したときには端末を10万円まで保障してくれます。

これじゃあ、ドコモのGalaxyユーザーがdカードを申し込まないわけにはいきませんよね?

dカードGOLDを申し込むには今すぐこちらをクリック!