2016.5.15追記

 

ついにGalaxy S7 Edgeが発売されました!

ドコモ版 SC-02Hの詳細はこちら

au版SCV33の詳細はこちら

 

 

「新型Galaxyの発売日はいつかな?

超ハイスペックだし、

電池持ちも良くなってるだろうし

早く使いたいな。」

 

日本ではGalaxyは不人気と言われていますが、

その一方で初めはドコモだけの取り扱いだったのに

気づいたらauもソフトバンクも扱いることから、

一定層のニーズがあることは確かです。

 

スクリーンショット 2016-02-06 13.18.25

 

iPhoneがキャッシュバックも一番つくし、

月々の料金も安いので、

実際その陰に隠れてしまうのは

仕方のないことです。

 

 

けーしん(Galaxy厨)けーしん(Galaxy厨)


しかーし、その一方で


僕のようにコアなGalaxyファンもいるはず!


メインブログでは「iPhone信者」


と叩かれることがありますが、


違います!僕はGalaxy信者です!


 


XperiaよりはiPhoneがいいと言っているだけで、


iPhoneよりGalaxyの方がいいです!!


 


これを何度も言ってるんですけど、


なかなか理解してもらえないんですよね(笑)


 

さて、ちょっと話は飛びましたが、

過去の発売日から

Galaxy S7とGalaxy S7 Edgeの発売日を予想しましょう。



スポンサードリンク



ドコモ版Galaxy S7 / Edgemの発売日は?過去のデータから予想

 

今までの歴代Galaxy Sシリーズの

ドコモでの発売日はこのようになっています。

 

  • Galaxy S(SC-02B)2010/10/28
  • Galaxy S2(SC-02C)2011/6/23
  • Galaxy S2 LTE(SC-03D)2011/11/24
  • Galaxy S3(SC-06D)2012/6/28
  • Galaxy S3α(SC-03E)2012/12/5
  • Galaxy S4(Sc-04E)2013/5/23
  • Galaxy S5(SC-04F)2014/5/15
  • Galaxy S6(SC-04G)2015/4/23
  • Galaxy S6 Edge(SC-05G)2015/4/23

 

だいたい最近は4、5月ですね。

S2 LTEとかS3αとか

そのあたりの飛び道具的なものは

後から付け足し販売されてますが、

メインのS○というのは毎年4〜5月に

販売開始されてますね。

 

今年も順当にいけば4月末からGW前には

S7とS7 Edgeが出るんじゃないかなーと。

ていうか、GW前に出てもらわないと

触ってレビューが書けないから困る!!

(といいつつ、日本発売日に輸入しそうな気もする)

 

auもソフトバンクもだいたい

同じ時期に発売すると思われるので

発売日リストは割愛します。

 

一応最新のS6 Edgeだけのせておくと

au:2015/4/23

ソフトバンク:2015/5/29

という感じで、

auはドコモと同じ日、

ソフトバンクは1ヶ月遅れとなっていました。

 

ソフトバンクはきっと調整に

時間がかかっていたんでしょうね。

ソフトバンク初のGalaxyですし、

容量のバリエーションどうするかとか、

S6とEdge2種類売る?売らないで

内部でモめたんじゃないかと(笑)

 

そしてきっと売るとしても

au、ソフトバンクはS7 Edgeだけでしょう(笑)

 

楽しみにしているGalaxyファンも多いんですから

3社とも頼みますよ!

なるべく早く出してくださいね!!

 

 

グローバル版の発売日は?

 

日本ではキャリアが夏モデルとして、

GalaxyもXperiaもAQUOSも

まとめて売り出すので

販売開始が遅いのですが、

海外では一足早く発売になっています。

 

Galaxy S6を例に挙げると

ドコモから2015/4/23に発売されましたが

海外では2015/4/10に発売開始となっています。

約2週間のタイムラグがあります。

 

Galaxy S5に関しては

ドコモが2014/5/15

海外では2014/4/11

1か月も早く発売されています。

 

海外版の発表とともに、

日本での発売も発表してくれればいいんですが、

それがなかった日にはヒヤヒヤですよね。

 

「出るかな?出るかな?

まさか出ないなんてことはないよね?」

と毎日毎日情報を検索しては

出てこない日々を続けたくはないです(笑)

 

サムスン日本撤退か?みたいなことをよく報道されますが、

最近Galaxy Active Neoなんていう誰得端末を出したことだし、

それを出すぐらいならS7も出してくれるでしょう。

 

総務省の規制も入ったことだし、

iPhoneへの割引を減らして、

こっそりGalaxyへの割引を増やしてくれるといいんですが。

それじゃ意味ないか(笑)

 

やっぱ、速攻で欲しいですよねGalaxyは。

最先端のスペックは最短で手に入れたいですし、

グローバル版と日本版を同時発売して欲しいです。

情報が入り次第、また投下していきます!



スポンサードリンク

 

2016.3.12追記

 

日本のキャリア版の発表は全くありませんが、

グローバル版は発表され、エクスパンシスで予約が始まっています。

ついにきた!Galaxy S7/Edgeがエクスパンシスで予約開始!

に詳しく載っていますのでご覧ください。