Galaxy S7 Edgeの予約特典のGEAR VRが届くのは7月・・・・・
まだまだ先は遠いな、買っちゃおうかな?
ということで、GEAR VRが待てなくなってきた
僕と同じ状態のあなたのために、今日は僕が、
「どこでGEAR VRが買えて、どこが安いのか?」
ということを調べてみました。
2016年はVR元年ということが言われていて、
これからどんどんVRコンテンツが盛り上がっていきそうですよね?
とっても楽しみです。
それでは,
Gear VRはどこで買えて、どこが安いのか一緒に見ていきましょう。
スポンサードリンク
GEAR VRの価格はどこも一緒だった!じゃあアマゾンでいいでしょ!
とりあえず公式ホームページを見てみたのですが、
ヨドバシ、ビックカメラ、アマゾン、Galaxy Shopで購入できるようです。
価格も横並びで、
どこも14860円のポイント10%でした。
僕だったらAmazonで買いますね。
Amazonのプライム会員なので、到着も早いです(笑)
都心に住んでいる人は、
Galaxy Shopで買ってもいいかもしれませんね。
使い方を教えてくれるので、
前もって体験できて嬉しいです。
僕が前に行った時は、
カタコトの韓国人のオネーチャンが優しく教えてくれました。
まあ、買わなかったけど(笑)
それで前にGalaxy Shopに行った時は、
当然ながら僕だってわかってくれなかったな(笑)
このブログの管理画面見せたところで
「頑張ってください」
って言われて終わりだろうし・・・・・
「GEAR VRを使って紹介したいな〜」
ってボソっとつぶやいたら、
GEAR VRが5箱ぐらい僕の自宅に送られてくるぐらいに
このブログを有名にできるように頑張ります(笑)
スポンサードリンク