ええ!日本ではGalaxy S7 Edgeしかないのに、
アメリカではGalaxy S7 Activeもでちゃったよ!
これすごくない?
これこそ日本で出すべきだよ!
(出ないだろうけど・・・・・・)
アメリカのAT&T向けで
Galaxy S7 Activeが発売されます!

なんか、羨ましくないですか?
日本じゃ無印S7すら売っていないのに、
なんだよActiveってもう・・・・・・
スポンサードリンク
スペックはGalaxy S7を耐久モデルにした感じ!
ああ、いいなあ、マジ羨ましいです。
ほぼ、Galaxy S7と同じスペックです。
OS | Android6.0 |
液晶サイズ | 5.1インチ ゴリラガラス4 |
解像度 | 2560×1440 |
バッテリー | 4000mAh |
充電 | microUSB |
CPU | Snapdragon820 |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 32+microSDXC |
カメラ | 2260万画素 レンズf1.7 |
防水 | 耐衝撃MIL-STD-810G 防水防塵(IP68)対応 |
なんか、普通に良くないですか?
アメリカの防衛省の物資調達基準の
耐衝撃性能の試験もしっかり通っているんですよ!
落とした時に衝撃が伝わりやすく、
割れやすい四隅はしっかりと保護されています。
これだったらわざわざケースを購入する必要もありませんし、
あとは画面が傷つくのが嫌だったら、
コーティングだけかければいいわけですよね?
しかもスペックは日本のGalaxy Active Neoなんかと違って
しっかりフラッグシップモデルのGalaxy S7と同じスペックを積んでいます。
なにこれ?なんで日本はないの?
バッテリーが4000mAhで長時間耐久
僕が一番いいなぁと思うのが電池の容量です。
いいですか?
Galaxy S7:3000mAh
Galaxy S7 Edge:3600mAh
Galaxy S7 Active:4000mAh
どうですか?
この数字見ただけでワクワクしませんか?
今、世界中で飛ぶように売れているGalaxy S7と同じ最先端のスペック積んで、
なおかつアメリカ国防省が認めたという、
世界で最も過酷なのではないかという環境下で
使うであろう耐衝撃性能を持っていて、
それでなおかつバッテリーがGalaxy S7よりも1000mAhも多い、4000mAhですよ!
もう、どういうことだっていう(笑)
これはアメリカ裏山ですよ!
Gear VRは使えるんだろうか?
まだ未確認なのでわからないのですが、
どうせ4000mAh積んでいるのなら
いっその事対応して欲しいですよね〜
日本での発売日は?
まだアメリカで発表されたばっかりなので、
日本ではまだまだ情報が入ってきていませんが、
個人的には日本じゃ出ないんじゃないかな〜
と思います。
Galaxy Note5も売らなかった日本ですよ?
もちろんS6 Activeも売らなかった日本ですよ?
無印S7も出さなかった日本ですよ?
S7 Activeも出さないんじゃないですか?
ねえ、ドコモさん?(名前だしっちゃった(笑))

まあ、S5 ActiveとActive Neoはあるので、
某d社には期待しないで待つことにします。
ていうか、S7 Edge買っちゃったのに、
これで来月にS7 Active発売されたらワリと起こりますよ、マジで(笑)
スポンサードリンク