シムフリー版のS7買っちゃうか、それともNote6を待つべきか?

毎晩脳内会議をして眠れません!

けーしんさん、助けてください!!

 

 

ということで、

先日質問を頂きましたので、

せっかくなので記事にして、さらに動画にしました!

 

文字にして書けないこともしゃべっているので

ぜひ動画の方もご覧ください!

 

さて、質問を頂いた銀河男さんは、

Galaxy S3αからギャラクシーの魅力に取り憑かれ、

今年の5月に無印S7が出ないので仕方なく、

無印S6を買ったそうです。

エッジディスプレーはなじまないということで、

仕方なくS6を買ったものの、

どうしてもS7が欲しいということだそうです。

 

だけど、Note6がドコモから出るかもしれない

という噂もあり、

Note6が出るまで待つべきか、

今シムフリー版S7を買ってしまうか迷っています。

けーしんさん、迷える僕をタスケテテケスタ・・・・・・・

 

 

ということで、

なかなか悩ましい問題ですね〜

僕はS7 Edgeを買ったんですが、

エッジはやっぱ邪魔だなって思います。

サイズダウン以外にメリットは今のところありません。

むしろ、エッジのせいで、画面のサイドに映し出された文字が読みにくかったり、

選択しにくかったりというデメリットの方が多いかもしれません。

 

なので、エッジがないGalaxyがほしいという気持ちはよくわかります。

どっちがいいですよ!

と押し売りすることはできないのですが、

こういう考え方もあるよね。

ということを洗い出していきたいと思います。



スポンサードリンク



Galaxy S7の魅力的はなんだ!?

 

まずは、S7のどこに魅力を感じているか?

ということを考える必要があります。

 

最先端のCPUのスナドラ820なのか?

メモリ4GBでアプリが落ちないことなのか??

GPUのパワーアップなのか?

スリープ状態でも時計が表示されていることなのか?

デュアルピクセルセンサーで超高速AFで、F1.7で、夜間にも強い最強のスマホカメラなのか?

バッテリー3000mAhとギャラクシーの唯一の弱点と言われたものを改善した電池持ちなのか?

防水で水濡れ安心なのがいいのか?

長瀬君のCMがかっこいいのか?

それとも、はたまた、けーしんに憧れたのか?(笑)

 

まあ、最後のは冗談としても、

S7の魅力はこんな感じでしょうかね。

 

こうやって洗い出して行くと、

自分が何を求めているかがまずわかると思います。

この記事を書く前は、

メモリ4GBのNote5でも良かったんじゃないかなともおもってたんですが、

防水とかないしやっぱもっと欲しい機能がありますよね(笑)

 

 

S7、Note6のメリット、デメリットを考える

 

S7

 

今すぐ買える

海外版なので、余計なアプリが入っていない。

 

技適通ってない

不良品の対応が面倒くさい

対応周波数がドコモ品より少ない

 

 

Note6

 

ドコモ端末、技適あり。

ドコモショップのサポートが受けられる

 

本当に出るかどうか分からない

海外で8月に出ても、日本では10月

 

 

なかなか難しい^^;

 

ちょっと難しいところですよね〜

Note6はまだリーク情報で出るっていうだけで、

本当に出るか分からない、

そして、もし本当に出るとしても、

日本はiPhoneの発売を優先するので

Note6が海外で前倒し販売されたとしても、

日本の3キャリアは前倒しで売りません。

そのあたりの期間をどう考えるかですね。

 

対して、S7は技適が通っていないのと、

対応周波数がネックですね。

Note5で電波を掴めなかった地下でも、

ドコモ純正S7Edgeはバッチリ掴んだりします。

 

技適に関してはマジで自己責任ですね!

まあ、なくした時に技適通ってないと色々焦ります(笑)

 

 

とりあえず、S7買って、Note6までにお金を貯めるという手がある。

僕だったら、とりあえず今S7買って、

Note6までにお金をためて、

Note6がでたら、S7うりますね(笑)

 

携帯乞食出来なくなってしまったので、

お金の稼ぎ方は難しくなってしまったんですが、

ヤフオクでいらないもの売ったり、

FXの口座解説したり、

とりあえずもっと古いギャラクシー売ったり

ということができるでしょう。

 

詳しくは、

Galaxy S7 Edgeを買うための9万円をなんとかして貯める方法

をご覧ください。

 

ただ、先日某大手ガジェットサイトで、

サムスンの偉い人が

「Note6は期待していてください」

って言ってたんでやっぱ出るような感じはします(笑)



スポンサードリンク