2016.8.3追記
ついにスペックが発表されました!
Galaxy Note7 Galaxy S7 Edge Galaxy Note5 OS Android6.0.1 Android6.0 Android5.1 本体サイズ 153.3 x 73.9 x 7.9mm 151 x 73 x 7.7mm 153.2 x 76.1 x7.6mm 重量 168g 158g 171g 液晶サイズ 5.7インチ (デュアルエッジ) 5.5インチ (デュアルエッジ) 5.7インチ 解像度 1440×2560 1440×2560 1440×2560 バッテリー 3500mAh 3600mAh 3000mAh 充電 USB Type-C/qi microUSB/qi microUSB/qi CPU Exynos8890 Snapdragon820
Exynos8890 Snapdragon820
Exynos7420 クロック数 2.3GHz+1.6GHz (4コア+4コア)
2.3GHz+1.6GHz (4コア+4コア)
2.1GHz+1.5GHz (4コア+4コア)
メモリ 4GB 4GB 4GB ストレージ 64GB+microSD 32+microSD 32/64GB メインカメラ 1200万画素 レンズf1.7 1200万画素 レンズf1.7 1600万画素 レンズf1.9 インカメラ 500万画素(f1.7) 500万画素(f1.7) 500万画素(f1.9) wi-fi 802.11 a/b/g/n/ac 802.11 a/b/g/n/ac 802.11 a/b/g/n/ac 防水 あり あり なし 指紋認証 あり あり あり 虹彩認証 あり なし なし
Note7のスペックの詳細についてはこちらを確認してください。
以下過去情報になります。
海外サイトで新型Galaxyが8月2日に発売するのではないか?
と最近言われ始めました。

ここ最近、サムスンの一手が早いですね。
完全にiPhone7Plusよりも先に出しておいて、
あらかじめ大画面需要を潰しにきています。
また、今回世界中で大好評なGalaxy S7/Edgeに合わせて、
Galaxy Noteシリーズも6のナンバリングを飛ばして
Galaxy Note7にしちゃうんじゃないか?
また、Galaxy Note7 Edgeになるのではないか?
などなど、たくさんの噂がありますがどうでしょう?
今日はそのあたりの噂やスペックについて、
まとめておきたいと思います。
スポンサードリンク
Contents
Galaxy Note6?Galaxy Note7さあどっちだ?
僕の予想では、
「Galaxy Note6」だと思います。
わざわざ、番号を飛ばす必要はあるのかなー?
とちょっと疑問なところがあります。
NoteシリーズにはNoteシリーズの、
SシリーズにはSシリーズの歴史があるんですから、
それで良いじゃないですか(笑)
わざわざNoteの歴史を変えなくてもね。
まあ、日本ではNote3以降ナンバリングのNoteシリーズが出ていないので
Note6だろうが、Note7だろうがどっちでも良いから
頼むからドコモから出してくれ!!
っていう感じですよね(笑)
スペックはメモリ6GB、スナドラ823、5.8インチの最強ディスプレイ!
一応スペックのリーク情報としては、
Snapdragon823、または相応のExynos
メモリ6GB(DDR4)
5.8インチディスプレイと言われています。
このスペックだけで白米食べれますよね?
もう格安NotePCなんてはるかに超えてしまっているスペックです。
むしろ、Windows PhoneでいうContiniumみたいに、
モニターにつなげればChromeOSが起動して、
パソコンのように使えれば最高なんですが(笑)
防水・microSDカードがどうなるかはわかりませんが、
もしNoteに防水・microSDがつけば、
正真正銘本当の最高の端末が出来上がりです。
さあ、どうなるのでしょう。
楽しみです。
Galaxy Note 7 Edgeの可能性も
ナンバリング問題は置いといても、
ノートシリーズ初のエッジディスプレイが出る可能性があります。
なんだか最近サムスンはエッジディスプレイに注力しています。
個人的にはエッジディスプレイは、
見にくいし、文字を選択しにくいのでやめてほしいのですが、
サムスン、エッジディスプレイ好きだからな〜
去年はNote5か?S6 Edge Plusか?という感じでしたが、
今年はエッジディスプレイでペンがついたNote端末で攻めてきそうです。
Edgeを出してもいいですが、
僕やユーザーにもEdgeを使うかどうかの選択肢がほしいので、
Note6(7)とNote6(7)Edgeを両方出してほしいですね。
エッジディスプレイでほぼ確定?
(2016.7.29追記)
どうやらエッジディスプレイでほぼ確定のようです。
→GalaxyNote7はエッジで確定?ケースからしてそうっぽい
最後の最後にサプライズで
エッジディスプレイじゃない
Note7が出てくれると嬉しいんですけどね〜
それか、SペンをiPhoneで使えるケースとか(笑)
まあ、時代はエッジディスプレイだから、
それに慣れておけということでしょうか?
頑張って僕も受け入れなきゃいけないのかなと思っています。
スポンサードリンク
けーしんさん。
何度もすいません。
自分に海外SIMフリーのNote5とS7(無印)を諦めさせたフォースの力が効いているのでしょうか~。
お願いだから、NoteのEdgeスタイルだけは拝むから勘弁してね。ドコモさん!!
約2年半前、たまたまお嫁さんが見ていた韓流ドラマのシーンで、俳優が使っていたNote2を見て「Sペンの衝撃」を受けました。
韓流ドラマタイトル=屋根部屋の皇太子でした。
その後、すぐにSⅢαからNote3に機種変更しましたよ。
S6(メイン)とNote3(サブ)を使ってますが、自分の日常生活ではNoteシリーズにちょっぴり軍配があがります。
銀河男さん
僕もマジでNote7Edgeとか勘弁してもらいたいです。
ドコモもそこのところわかってくれるといいんですが・・・・・
大丈夫かな?(笑)
S3α→Note3なんですね〜
韓流ドラマは全くわからないのですが、
悲しき恋歌だけは見ていました。
今からソフバンが奇跡を起こして、
無印S7売ってくれないですかね(笑)
Galaxy note edgeを愛用していますが、最高に使い易いです。
今回のnoteもedgeにして欲しいですね。
ただ、note5でびびって日本で販売しなかったので
今回はノーマル仕様のedgeなしで来てもおかしくはなさそうですが。
りんごさん
こんにちは!
コメントありがとうございます!
りんごさんはEdge派なんですね〜
僕は文字が見にくく感じられてダメでした・・・・・
まあ、Note6がEdgeしかなかったらきっと買いますが(笑)