あれ?

アプリにYouTubeがない!!

YouTube見るためにGear VR買ったのにどういうことだよ!!

 

2016-06-29 01.50.27

僕はGear VRを

YoutubeでアイドルのPVを見るために買いました。

ほぼ、それ目的で買ったようなものです。

 

すでに購入した人のレビューを見ると、

「Youtube大画面で見れてサイコー!!」

みたいに書かれてるし、

自分も買ってみました。

 

そしたら、あれ?あれ?

ユーチューブのアプリがない!!

一体どうなっているんだ!!

と思って探してみたら、

つべではない、別のアプリを入れるようでした。



スポンサードリンク



Gear VRでYoutubeを見るにはSamsung Internetというアプリを使う

 

2016-06-29 01.53.00

 

 

Gear VRでYoutubeを見るためには

「Samsung Internet」という

Gear VR専用のブラウザアプリを

ダウンロードしてインストールする必要があります。

 

アプリのインストール自体は、

Gear VRを取り付けていない状態でもできるので、

VRに装着する前に、あなたのお持ちのGalaxyに

先にインストールしてしまいましょう。

 

 

Sumsung Internetの画面はこのような感じになります。

ヘッドホンをつければ、誰にも邪魔されずに、

超大画面空間に一人でいる感覚になれます。

 

2016-06-29 01.53.11

 

検索はキーボードを接続するか、

または音声認識で検索します。

左上の虫眼鏡の検索マークを押すと

音声認識が始まるので探したい単語を言って検索します。

 

2016-06-29 01.53.23

これで「ユーチューブ」と言うと、

大抵はYoutubeと認識されます。

Youtubeの画面に行ったら、

今度はYoutubeの中の検索ボックスで

探したい動画のキーワードを、

また音声認識で検索します。

ちなみに「乃木坂46は一発で認識されました☆」

 

 

youtubeは見れるのですが、

残念なことに、Huluやdビデオ、U-nextが見れません。

僕はHuluの会員、同棲している彼女はdビデオの会員なので

本当はその辺りが見れたら嬉しんですけどねー

これからに期待したいと思います。

 

ちなみにエックスから始まるあのサイトを

Gear VRの大画面で見れました(笑)

ご参考までに!!



スポンサードリンク