最近Galaxy S7 Edgeにオススメな
「ROCK」のケースを販売していたり、
軽くてオシャレなUSB Type-C用の
モバイルバッテリーを取り扱ったり、
あとはSDSバイオニックコートを作ったりと
いろいろ最近はスマホのアクセサリーにも進出してきた
「フジテレビラボ」さんのところへ遊びに行ってきました!!
スポンサードリンク
ダイバーシティへの駅からの行き方は?
フジテレビラボさんは、
お台場にあるフジテレビ本社近くの、
ダイバーシティの隣のオフィスビルにあります。
7年前に来た時、ダイバーシティで服を買ったような、
そこじゃなかったような・・・・・・
しかし駅からどう行けばいいのかよく分からない・・・・・
出口がA・Bとあるのでどっちなんだろう?
と思って探してみたら
(ブレててごめんなさい)
出口B方面んいダイバーシティの文字があります。
こちらを目指していけばよさそうです。
でっかく出口Bと書いてあります。
また写真がブレてますが、こっちを目指します。
外に出るとダイバーシティが見えます。
その隣に大きく聳えるビルがオフィスタワーです。
テクテクと5分ぐらい歩くと到着です。
指定された回についても、フジテレビラボさんが見当たりません。
とりあえず、招待してくださった方に電話してみたら、
迎えに来てくださいました。
なんと、この部屋の奥の
一室がフジテレビラボさんでした!
会社自体は合同会社ですが、
全体的には一つの部署みたいな扱いだそうです。
社員さんとは今後のギャラクシーの出方について予想して語ったり、
Galaxy S7 Edgeが発売されてから、
世界的にコーティングが流行ってきている。
なんてことを聞けたりして楽しかったです。
やはり、デュアルエッジで全面を覆うのは難しいですからね。
衝撃吸収は二重構造のケースに任せて、
画面の保護はコーティングにするのがこれからの時代です。
そして、やはり今年は異常と言っていいほどGalaxyが大人気という話をしました。
ケースやコーティング剤は仕入れても、すぐに売り切れてしまうそうです。
僕もがっつり紹介してますからね(ドヤっ!)
まあ、Galaxyが売れた理由は、
一般目線から見てもXperiaが大コケしてくれたおかげでもあるんですが(笑)
記念にUSB Type-Cのケーブルをいただきました。
これからスマホは確実にType-Cのコネクタに変わっていくでしょう。
僕自身、今はMacbookしかType-Cの端末はありませんが、
Note7はType-Cですし、
最近Xiaomiにも興味が出てきましたし(笑)
一つ持っておくと助かります。
ありがとうございます。
そのままお台場観光
せっかくなので、お台場観光をしました。
まずはフジテレビの球体の展望台に来ました。
まあ、特に何かあるかっていうと、
そんなにあるわけじゃないんですが、
夜に来たらこの展望台からの景色も綺麗なのかもしれないです。
戦闘中のあの人の展示です。
これが襲ってきたら、本当に怖いです。
なかなかに迫力がありました。
ちなみにフジテレビの球体にちなんで、
お台場でポケモンGOをすると
ビリリダマとコイルがたくさん出るようです。
レアコイルがお好きな方は是非、お台場へ!
何か初代ポケモンでいう無人発電所的なポケモンの配置なので
そのままサンダーとかここで出たらいいんですけどね。
ガンダムを背後から
ダイバーシティのタワレコには、
乃木坂の直筆メッセージが!!
すごくテンション上がったのは内緒。
あまり興味ないけど、ガンダム正面から。
最後に・・・・・・
フジテレビラボさん、とても良い方々で楽しかったです。
いろいろ家族の話とかもしたんですが、
〇〇に対する愚痴も面白かったです。
まさか、僕と同じ状態の人が他にもいるとは(笑)
フジテレビラボはなかなか面白い商品を取り揃えているので
よかったら一度商品を眺めてみてください。
今見たら携帯トイレ20個組とかも売ってましたし、
非常用に買っておこうかな・・・・・(笑)
スポンサードリンク