最近Etoren(イートレン)という

SIMフリーを取り扱うサイトが人気を増しています。

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.41.53

 

去年あたりまでは、

1shopmobileExpansysの2強しかありませんでした。

しかも、1shopmobileはアメリカのAmazonのアカウントが必要だったり、

購入のやり取りも英語なので、

利用するのにはなかなか勇気が必要でした。

 

なので今までは、

SIMフリースマホを買うならExpansys一択だったのですが、

最近はEtoren(イートレン)という

日本語表示ができて、さらに使いやすいサイトができました。

 

価格はエクスパンシスよりも1000円ほど高いことが多いのですが、

その分保障が充実していたり修理の時の対応が楽だったりします。

今日はそのことについてご紹介します。



スポンサードリンク



初期不良等修理・返品は日本の定型倉庫へ

 

EtorenとExpansysの比較表です。

 

EtorenExpansys
保障期間12か月12か月
発送先日本の提携倉庫香港
送料発送のみ有料3か月まで無料、以降有料

 

エクスパンシスは端末に初期不良があったとしても、

わざわざ香港に送り返さないといけないんですよ!

まず、国際便の送り方から調べないといけないですよね〜

 

それに対して、Etorenは日本国内に送るだけなので、

発送の時にお金がかかるといえども、

かかっても1000円ほどでしょうし、

Expansysの海外に送らなきゃいけないというプレッシャーよりは楽です。



スポンサードリンク

値段が分かりやすい!!

 

Expansysは購入にかかる費用の計算が大変です。

例えば、このGalaxy S7 Edgeを購入するとなると、

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.06.45

 

75800に輸入消費税として、

75800円の約6割に対して消費税がかかります。

今回はおよそ3600ほどかかります。

つまり75800+3600=79400円となります。

 

この輸入消費税は、

購入して、税関を突破してから金額確定の連絡が来るので、

それまでいくらになるかドキドキして待たなければいけません。

 

ちゃんとした計算式はあるのですが、

今回は割愛します。

しかし、毎回これを計算するのはちょっと面倒くさいです。

 

それに対してEtorenに表示されているこの価格というのは

輸入消費税を含んだ価格です。

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.08.36

 

送料が含まれていないのですが、

それもカートに入れればすぐに確認できます。

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.09.23

 

今回は送料が2289円で、

合計でコミコミ76618円です。

あれ?大抵エクスパンシスの方が安いんですが、

今回はEtorenの方が安いという結果になってしまいました!

 

時期によって変動することがあると思うので

EXPANSYSもETORENも両方確認して、

値段があまり変わらなかったら

ETORENにするってのがいいかなと思います。



 

 

対応周波数の確認の仕方

 

SIMスマホを輸入するのに気になるのが周波数です。

自分の使っているSIMの周波数を掴むのかどうか・・・・・

これは通信会社バンドチェックというものを使うと

一発で探すことができます。

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.41.53

 

今回は先ほど例に出した、

Galaxy S7 Edge G9350のモデルが対応しているかを調べます。

 

こちら(周波数チェック)をクリックします

 

メーカー名をSumsung

商品名をGalaxy S7 Edge

バージョンをG9350

国名をJapan

通信会社をNTTdocomo

にそれぞれ選択します。

 

もし、ワイモバイルのSIMで使うことを考えていたら、

通信会社をY!mobileにします。

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.19.42

 

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.20.24

 

検索をクリックすると、

対応バンド(周波数が表示されます)

 

スクリーンショット 2016-08-06 22.24.13

 

右がドコモが利用している周波数です。

左はドコモの周波数のうち、

今回検索したGalaxy S7 Edgeが対応しているものです。

 

まあ、バンド1とバンド19をつかめば、

よっぽどの田舎じゃなきゃだいじょうぶかなと思います。

 

田舎だとキモになるのが

3G回線のFOMAプラスと言われるの、3G回線の800MHz帯です。

残念ながら、これには対応していないので、

ど田舎で3Gしか対応していない地域だと、

このスマホは電波をキャッチできないということになります。

 

今や僕のおばあちゃんの家の、

周りは牧場と田んぼしかない宮城県のハズレでも

LTEが飛んでいるので、

3Gしか掴めないところはだいぶ少なくなっています。

しかし、LTEが飛んでいない

ド田舎に住んでいる場合は注意してください。

 



 

保証も充実、価格も対応周波数も分かりやすい!初めて海外端末を買うならオススメ

 

万が一初期不良にあたっても、

日本国内の提携倉庫に送り返すだけですし、

対応周波数も意外と簡単に調べられます。

 

また購入にいくらかかるのか?

ということが一目でわかるため、

総額いくらになるんだろう?ドキドキ・・・・・

という思いをせずに済みます。

 

Expansysと比べて、大幅にそちらが安かったり、

イートレンで在庫切れでエクスパンシスに在庫がある場合は

もちろん僕もエクスパンシスでお買い物をしますが、

それ以外の場合は、

イートレンで購入されるのが簡単なのではないでしょうか?