日本の皆様!お待たせしました!
SIMフリースマートフォンを販売する
Etorenというサイトで、
ついにGalaxy Note7が発売になりました!!
ノート7はサムスンの母国韓国でも
かなりの人気があって、
在庫を確保するのも大変のようです。
いつ売り切れるかわからないので
いますぐ買って確保しましょう!!
ブラックは僕が見た時にすでに売り切れてました(笑)
価格はいくら?
気になる価格ですが、98,106円です。
送料が2253円で合計110,359円です。
(記事執筆時点の価格)
ちょっと高いような気もします・・・・
でも発売直後ですし、
出る予定と言われながらも、
今後いつ出るのかわからないノート7を
いますぐ手に入れられると考えると安いのではないでしょうか?
日本でいつ出るんだ?
ドコモの発売日はいつ?
と毎日毎日検索して2ヶ月ずっと待つよりは、
いますぐ買って手に入れて銀座のスタバでドヤラーした方が楽しいですね!
ドコモ、ワイモバイルの電波を掴む?
ドコモの電波
右がドコモの電波の周波数帯で、
左がその中でGalaxy Note7 N930FDがつかむ電波の周波数帯です。
ドコモのLTEだと
・Band1-2100MHz、
・Band19-800MHz
この2つがメインです。
これをつかめると、
よっぽどの田舎でなければなんとかなります。
3Gは800MHzのFOMAプラスを掴めません。
田舎でLTEが飛んでないところは
これを掴めないと通信できないので辛いです。
まあ、最近はど田舎でもLTEが飛んでるので大抵は大丈夫でしょう。
僕のおばあちゃんの家は、周りに田んぼと牧場しかないのですが
バッチリLTEが飛んでいます^^
ワイモバイルの電波
ワイモバイルは正直辛いです。
3Gを掴めないのはちょっと・・・・・
ドコモのMVNOを契約したほうが幸せになれますね。
が参考になると思います^^
ブラックはすでに売り切れ!いますぐポチろう!!
僕がこの記事を書いていたら
なんとブラックが売り切れてしまいました。
(8/21追記、ブラック在庫復活したようです)
Etorenには、ブラック、ゴールド、シルバーの3色が入荷されていましたが
一番無難なブラックはもうなくなってしまいました。
でも、僕が個人的にオススメなのはゴールドですね!
この金ピカ感を前面に押し出して使うのがかっこいいですよ!!
どうだ!俺のノート7は黄金の輝きを見せてるぜ!!
っていう感じで最高にドヤラーできるに違いありません。
Galaxyって、いい意味でいつまでも見た目の印象があんまり変わらないんですよね。
大きな理由が、いつまでも物理ホームキー残してくれてるところ。
戻るキーがほかのスマホと左右逆なのもご愛嬌というか。。
(いや、右手の親指で押しやすいこと考えたら、むしろサムスンだけ正解か)
Note7はきっと買わない・・・いやほしくても正直買えないんだけど、触ってみたいなあ。
やすさん
コメントありがとうございます^^
iPhoneもGalaxyもずっとこの形でいいですよね。
特に物理ホームを消すなんてもったいないです。
Note7は今使っているNote5の引き取り先が決まったら買おうと思います^^
けーしんさん、こんばんは。
ところで、
気になる価格ですが、98,106円です。
送料が2253円で合計110,359円です
合計金額が間違っておりますよ(^^;)
にのさん
コメントありがとうございます。
1万円余分でしたね^^
修正させていただきました
爆発事故の関係で全台リコールとの事。
改修済みを買わないと危険ですな。^^;
galaxySSさん
今年は改修済みのキャリア製を待つか、iPhone7Plus買ったほうがよさそうですね・・・・・
ペン先が細くて書きやすいスタイラスペンがあればな・・・・・