スクリーンショット 2016-09-02 02.06.20

Galaxy Note7は日本で発売されません。というか、爆発事件で全世界的に製造中止となりました。今後サムスンがどのような一手を打つのか想像もつきません。日本のサムスンの公式サイトを見てもあれだけデカデカと掲げられていたGalaxy Note7のページすら消失してしまいました。ドコモもauも2016年冬春モデルでGalaxyは取り扱わないようですし、今後どうなるのかが全くの未知数です。



スポンサードリンク



ドコモの2016年冬春モデルのはずだったGalaxy Note5

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-20-23-19-21

ちなみにドコモの冬春モデルの発表会で「Galaxy Note7のラインナップ入りを検討していたが、爆発事件を受け、サムスン側が提供を見送りたい」という話があったことも挙げられました。

 

しかし、我々残されたユーザーは一体どうすれば良いのでしょうか?Galaxy Note7を心待ちにしていた人は、この気持ちをどうすればいいんでしょう?普段からブログにいただいているコメントを見ると、「Galaxy Note3からずっと待ってます!」「いや私はNote2からずっと待ってます!」という方々がたくさんいらっしゃいます。

全てはNote Edgeなんて日本で発売したのが悲劇の始まり・・・・・

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-20-23-20-40

あそこで素直にNote4を出していれば、去年は普通にNote5が発売されて、今年のNote7は爆発事件があったからもう一年Note5を使うかーってなったのに、未だに新機種を変えずNote2、Note3で止まっている方もたくさんいることでしょう。

今日はそんなGalaxy Note難民の方々が何を変えば良いのか?というのを一緒に考えたいと思います。



スポンサードリンク



技適はないけど、Galaxy Note5

スクリーンショット 2016-01-30 21.00.38

技適は未取得なので完全に自己責任ですし、去年に発売された端末なので・・・・となる方もいると思いますが、現状Galaxy Note5が最高で安定していて、爆発もしない最新のNote端末になります。

Etorenというサイトで簡単に輸入できます。Etorenで売っている端末が日本で使えるかどうかはこちらが参考になるでしょう。

au系のSIMは使えませんが、ドコモ系なら使えます(技適云々を抜きにすれば)

 

デメリットとしては技適がない、防水がない、日本でも国土交通省がNote7の航空機内持ち込みを規制したので、勘違いされる可能性があるるという点でしょうか。

「これ、持ち込み禁止の小型爆弾にもなるGalaxy Note7じゃないですか?」

「いえ、違います、これはNote7ではなく、その前のNote5です。爆弾ではありません。」

「あー、そうですか、これは失礼。でも、この端末技適未取得ですよね?あれ、これ警察に提出しますね・・・・」

なんてことになっても責任はとれないので注意してください。

僕もこれが心配なので、Note5を手放そうかと思っているくらいです(笑)

 

ZenPad S 8.0+Z Stylus(専用スタイラス)+スマホ何か(テザリング可)

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-20-23-31-47

 

スタイラスペンについて徹底的に調べてみました。「ペン付きスマホ」「専用スタイラス」等で検索したところ、Hauweiが10インチで、ASUSが8インチでタブレットと専用のスタイラスペンがあることが判明しました。

10インチのファーウェイのタブレットを買うぐらいなら、Apple PencilとiPadを買ったほうが幸せになれますが、8インチぐらいなら気合でなんとかポケットに入るでしょ!というネタです(笑)

ちなみに来年AppleがApple Pencilに対応した7.9インチのiPadを出す予定らしいので、それを待つのもありです。



スポンサードリンク

iPhone7 Plus+電池タイプのスタイラスペン

かつて一度けーしんがiPhone6S Plusで試して断念しています。

結局当時断念した理由は、iPhoneにガラスフィルムを貼ると、電池で電流を流すスタイラスペンであっても反応がピカイチではないからです。

 

それが今年になってけーしんはコーティング剤というものを知りました。

今となってや全てのスマホにコーティングを施しているので、僕はここ最近ガラスフィルムというのを貼っていません。

そう考えると、iPhone7Plusにスタイラスペンでも良いかなーという感じはあります。

 

ちなみにこのスタイラスペンですが、単4電池を使用し、強制的に電流を起こし、スマホに反応させています。

こいつぶっといんだよなーと思っていたら、今はRenaissance ZEROというもっとスマートなものがあるようです。

ペン軸が最大で12mmということです。ちなみにApple Pencilが8.9mmなので、この差をどう取るか・・・・・

iPhoneでApple Pencilが使えれば文句ないんだけどなー

まあ、ペンを使わないにしてもGalaxy Note7の代わりになる大画面スマホはiPhone7 Plusが一番の候補ですね。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-20-23-39-36

デュアルカメラ搭載でGalaxy Note7よりもカメラの画質も良いですし、防水対応し、ついにはおサイフケータイすら対応してしまいます。

Galaxyを使うユーザーはそもそもXperiaなんて相手にしてないでしょうから、Galaxyがダメなら素直にiPhoneを使うべきです。

 

 

Xperia XZ

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-19-16-55-01

もうペンとか考慮するの疲れたので、スマホ単体で考慮します。

iPhoneが嫌いなAndroiderはアンドロイドを使うしかありません。

Galaxy Noteが発売されないとなっては、プライドを捨ててXperia XZという選択肢もあります。

 

今まで僕が散々、エクスペリアのカメラはくそだー!色合いが嘘っぱちすぎて使い物にならない!!と叫んでいた甲斐があって、だいぶまともになりました。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-19-16-50-44

Xperia X Performanceはフラッグシップじゃない、Xの派生系だ!ということをSONYは公式発表しました。やはりスマホはフラッグシップじゃないともったいないのでXperia XZが良いのではないでしょうか?

iPhone7と違う点はイヤホンジャックがあるところ、ハイレゾ対応おサイフケータイ対応というところでしょうか。

 

 

Xiaomi

2016-07-25-20-29-15

買ったことがないので専門外なのですが、最近ガジェヲタがこっそり技適を無視して所有しているのが中国メーカーのXiaomiという端末です。なんといっても価格が安い!やすい!やすい!!

スペックと価格のバランスがおかしいです。ZenFone(笑)って言いたくなるぐらい素晴らしいスペックと価格のバランスです。

Galaxy以上にコアな人向けの端末なので、対応周波数やら何やら全てを理解出来る玄人向けです。Xiaomiを買うとシャオミ沼へようこそと招かれます。



スポンサードリンク

やはりiPhone7PlusかXperiaXZが無難か?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-20-23-49-38

Galaxy Note7が発売されないという絶望的事件を受け、代わりに何を買えば良いのか考えてみました。他にもNexus6PとかPixelとかも考えましたが、スペックから考えるとiPhone7PlusかXperia以外考えられません。

ちなみに機種変更をするならオンラインショップが一番安くてお得です。ドコモショップやauショップだと余計なオプションやらSDカードやらてんこ盛りの上に2、3時間平気で待たされます。オンラインショップは待ち時間0で余計なオプションも0で家まで送料無料で運んでくれます。

ドコモオンラインショップはこちら