え?ついに価格が下がるの?

 

今日海外の某有名サイトをながめていたのですが、

サムスンのフラッグシップスマートフォン

GalaxySシリーズの2016年モデルGalaxyS7が

S6の10パーセント安くなるという噂があるようです。

 

スクリーンショット 2015-11-16 20.52.26

 

 

僕は中学までしか真面目に英語を勉強してこなっかったので、

途中で読むのを断念してしまったのですが、

それだけ情報があれば十分です(笑)

値下げはおそらくHUAWEIやxiomiに対抗するためでしょう。

 

特にファーウェイの成長は凄まじく、

そろそろやばいと真剣にサムスンが考え出したようです。

サムスンはどうしてもパクリ企業のイメージが強いですからね。

 

最近はファーウェイがまともに動くようになってしまったので、

中国人ですら、

「わざわざサムスン買う必要ないじゃん。

Android買うならファーウェイ買おうぜ!」

となってしまってるようです。



スポンサードリンク



価格競争よりもイメージ戦略を

 

僕は「サムスンは製品力はあるんだから、

もっと製品の凄さを世界に伝えるべきだ」と思います。

 

特にGalaxyの良さなんて、使った人にしかわからないです。

 

スクリーンショット 2015-11-16 20.54.33

 

僕が初めてGalaxyを手にしたのはS3でした。

それまでは、

「誰が韓国製品なんて使うか!」

って思っていましたからね。

 

しかし、当時ちょうど使っていた

HTC EVOの動きがどうしようもなくなり、

電池も1日に3回充電しないと

持たなかったのでさすがにやばいと思い、

MNPでたまたま安かった

Galaxyを使ってみたところ大正解!

物理ホームボタンとAndroidの融合がここまで便利なものかと感動しました。

 

しかも今のGalaxyはホームボタン連打でカメラ起動という、

カメラしか良いところがないというXperiaも涙目になるような

ウルトラ機能が付いています。

 

写真を撮るだけならロック解除すら不要のこの神機能を

もっとCMでガンガン打ち出すべきだと思うんですがね。

 

 

けーしん(Galaxy厨)けーしん(Galaxy厨)


え?君のスマホはカメラの起動に3秒もかかるのかい?


それじゃあ、せっかくのシャッターチャンスも逃しちゃうじゃないか。


俺のGalaxyはすげえんだぜ!


ホーム二度押しでカメラ起動!その間わずかコンマ7秒!


どうだい?この差は大きいぞ?


 

みたいな感じでCMやれば良いんじゃないかな?

ダメかな?



スポンサードリンク