Galaxy S7はCPUが2種類?
頼む!S820はやめてくれ!
俺は純正サムスンのCPUが使いたいんだ!!
ちょっとネタとしては古いんですが、
どうしても書きたかったので、
1か月ぐらい前のネタですが書かせていただきます。
来年1〜2月に発表予定の
Galaxy S7/Edgeは
CPUが2種類になるという噂です。
しかも、
- Snapdragon820
- Exynos8890
この2種類です!
あなたはどちらを使いたいですか?
どう考えたって、Exynos8890の方ですよね?
スポンサードリンク
世界一のAndroidを作るサムスンが苦労してるんだから・・・・・
「S820は劇的に消費電力が向上したんだ!」
「S820は発熱問題もクリアしている!」
クアルコムの中国法人は言いましたが、

んなこと使ってもいないのに信じられるか!!
サムスンですらスナドラ820に苦戦してるっていう噂があるんだぞ!
クアルコムの基準ってどんなもんだよ?
スナドラ810を積んだXperiaZ4の発熱問題を
ソニーのせいにしたクアルコムをどうやって信用すればいいんだよ!!
ソニーが先にXperiaにスナドラ820を搭載して、
それで問題なければ信用しますけどね(笑)
W-CDMAとCDMAでCPUが違う?
Snapdragon820とExynos8890はどのように区別されるのでしょうか?
一説によると、
W-CDMAモデル:Exynos
CDMAモデル:Snapdragon
という分け方になるようです。
これが日本にそのまま降りてくれば、
ドコモ、ソフトバンク:Exynos8890
au:Snapdragon 820
ということになります。
auピンチですね(笑)
ていうか、auは今後もGalaxyを販売するんでしょうか?
なんかXperiaマンセーなauから
今更ギャラクシーを買っても・・・・・
みたいな感じがありますけどね〜。
日本版はSペンつけてきたり・・・しないよね?
このまま行くと日本版Galaxy Note5が出る前に
Galaxy S7が発売されそうな勢いです。
ドコモの加藤社長!Note5は出る出る詐欺ですか?
それだったらS7にペンつけてくれてもいいですよ?
どうですか?社長?
スポンサードリンク