こんにちは、Galaxyマスターのけーしんです。
早くも海外でiPhoneXとGalaxy Note8のカメラの比較動画がアップされていたのでご紹介します。
個人的な感想をいうと、カメラは五分五分です。
Contents
暗闇でも自然を撮ってもiPhoneXとGalaxy Note8はほぼ互角?
まずはTech townさんの動画です。
iPhoneXの方が明るく撮れてますが、なんとなく情報量はNote8の方が多いような気がします。
高感度性能がわかる一枚・・・・・のはずが、どっちもノイズがかってそれほど変わらん状態に。ほぼ互角といったところでしょうか。
屋内での一枚。iPhoenXの方が若干HDRが効いているようにも思えます。ただ、Galaxyの方が露出の調整等圧倒的にしやすいので、その辺りの実用性の比較まではわかりません。
Tech townさんの動画を見た感じはほぼ互角かなと思います。
コメント欄は以外にもGalaxy Note8を褒める声が多かったです。
Galaxy Note8の方がiPhoneXよりも屋内では明るめに移す印象に!
続いてRTS RealTechShowさんの動画。
カフェでの一枚。GalaxyはS8から屋内のものを明るく移す傾向にあるんですよね。HDRが効いてるとみなすか、明るすぎとみなすかはお好みでう。
続いてマンションと空を撮った1枚。Note8の方がHDRがうまく、明るく撮れているように思えます。コメント欄はNote8の方が良いという声とiPhoneXの方が良いというコメントの両方が存在しています。
撮影者の所感がないので、この辺りどっちがいいのか判断が難しいところです。
iPhoneの画質がGalaxyに追いついた!
最後にMr Tech Cornerさんの動画。
この植物の1枚だけは自信を持って「Galaxy Note8」の方がしっかり色が写っているとお勧めできます(笑)
高感度性能がわかる写真。ですが、ほとんど変わらないような感じですね・・・・・・
Galaxy Note8はカメラはほぼS8ベース(広角・望遠のデュアルカメラへの進化)です。その一方iPhoneXは去年発売したiPhone7から大幅に進化しています。
Galaxy S8が発売され、iPhone7に大幅にカメラで差をつけたサムスンでしたが、個人的にはAppleがiPhoneXで追いついたという印象を受けます。
だとすれば、次のGalaxy S9が非常に楽しみです^^
Galaxy Note8とiPhoneXですが、カメラの性能はそこまで差がないので他の部分(ペン?それともFace ID?)でどちらを購入するのか選んだ方が良さそうです。
予約購入するなら絶対にオンラインショップで!
ちなみに、iPhoneXとカメラの性能がほとんど変わらないiPhone8は日本でもう予約開始になります。
iPhone8を予約するならオンラインショップで購入しないと、頭金とか手数料とか、オプションとかの面で絶対損するので気をつけてくださいね。
詳しくはiPhone8・iPhoneXを予約するならドコモオンラインショップを利用しないと損する9つの理由とは?をご覧ください。