これ、誰が買うんだろう?

買う人は買うかもしれないけど、

僕は絶対に買わない!

 

前々から出るかもと言われていた、

Samsumg製5.7インチ薄型スマホの

【Galaxy A8】がauから発売されます。

 

スクリーンショット 2015-12-08 16.49.16

 

けーしん(Galaxy厨)けーしん(Galaxy厨)


予約は明日、12月9日から始まるということです。


価格次第なところはありますが・・・・・


アンチXperiaで、超絶Galaxy推しの


僕「けーしん」からしても、


XperiaZ5とGalaxyA8の


どちらをお勧めするかと言われたら、


断然XpriaZ5ですね(笑)


 

 

それぐらい、今回Galaxy A8には

これといった魅力がありません。

SIMフリー版Note5を買った僕は、

本当に正しかったなと心から思います。



スポンサードリンク



ドコモはGalaxy A8を販売しない=Note5に希望の光が

 

今回はサムスンの新製品発表会である、

「Galaxy Media day」にて、

このGalaxy A8の他にも、

  • Gear S2
  • Gear S2 Classic
  • Gear VR

を発表しました。

 

スクリーンショット 2015-12-08 16.50.39

 

スマートウォッチのGear S2/Classicは

auとドコモからも発売されますが、

スマートフォンのGalaxy A8は、

auだけ発売されます。

そう、ドコモはGalaxy A8を売らないんです!!

 

「ああ、よかった!!」

 

これで、もしドコモがNote5を発売したら

Note5なんて絶対に売らないですよね?

スペックはものすごく違うけど、

画面の大きさは一緒なので心配していました。

 

ドコモもauも上層部なんて、Galaxy Noteのことを

「ただのおまけのペン付き大画面スマホ」

としか考えてなさそうですよね?

 

 

けーしん(Galaxy厨)けーしん(Galaxy厨)


でもね、一言言わせてもらうと、


大画面スマホが欲しけりゃiPhone6Plusで十分ですよ!


GalaxyはSペンがついて、初めて価値があるのに。


Sペンがあるからこそ、スマホゲームも高得点をバンバン出せるし、


ビジネスのアイデアを簡単に記録できるんです。


 

 

さて、僕はGalaxy A8を買う気は1mmもありません。

いいところは大画面と電池持ちぐらいでしょうか?

せっかくの大画面なのにスペック不足ってなんじゃそりゃ?

って感じですがね。

 

まあ、これが世界の選択か(泣)

まあ、投げ売り端末として

重宝されそうな感じもありますね。

 

近所の量販店じゃ、まだ展示機がなかったので

au SHINJUKUで触ってきました。

Galaxy A8緊急レビュー!意外と悪くない

悪くないだけで、欲しいとは思えませんでした(笑)

詳しくはレビュー記事をご覧下さい。



スポンサードリンク