「やっぱどこも値段は一緒か・・・・・」

 

Galaxy A8は残念感満載ですが、

Gear S2は期待に満ち溢れています。

 

スクリーンショット 2015-12-09 21.26.47

 

期待と希望と俺の愛MAXなGear S2ですが、

値段がどこで買っても一緒なんです!

docomoやauはちょっと高めで、

電気屋さんで買えば安くなるかな?

と思ったのですが、全然値段は変わりません(笑)



スポンサードリンク



Gear S2の価格は?

 

まずはGear S2の価格ですが、

税込42,984円となっています。

docomoで買っても、auで買っても、

ビックカメラで買ってもこの価格です。

 

ちなみに参考として、

Apple Watchの価格が46,224円

ソニーのSmart Watch3が26,870円

となっています。

 

ちょっとGearS2の価格設定は

高すぎるんじゃないかな?

と思うのは僕だけでしょうか。

SmartWatch3が通話機能を

省いているから安いとはいえ、

Apple WatchとSmart Watch3の

中間ぐらいにして欲しかったです。

 

これはGearS2が

Apple Watchより安っぽいからとか、

そういうわけではなくて、

サムスンのGear S2はOSがTizenなので、

対応しているアプリが少ないからです。

 

まずはもう少し低価格で製品を世の中に広げる。

そうすれば利用者が増えるからアプリ開発も活発になる。

Tizenのさらなる発展へ・・・・・

となるはずです。

 

けーしん(Galaxy厨)けーしん(Galaxy厨)

だからさあ、もう少し安くばらまいてくれないかな(笑)

 

 

Gear S2 Classicはもうちょっと高い

 

GearS2 Classicの価格は49,464円(税込)です。

約5万円とどこの高級腕時計だよ?

となってしまいますが、

Classicの方はデザインがかっこいいから

高くてもいいかな?なんて思ったりします。

 

スクリーンショット 2015-12-09 21.37.11

 

ちなみにGearS2は、専用のスポーツバンドですが、

Gear S2 Classicは普通の時計の

20mmのベルトに付け替えが可能です。

 

それに加え、Classicはラウンド部分が

まさに「ギア」って感じで、

僕の少年のネジでガリガリやって遊びたい衝動に駆られます。

 

 

けーしん(Galaxy厨)けーしん(Galaxy厨)


ガリガリガリッって回しながら、


「あ、あ、こちらけーしん。応答せよ!」


とか言って遊びたいですよね?僕だけ?


 

キャリアはしょぼいが、ビック・ヤマダの還元がやる気入ってる!

 

各社がいろいろなキャンペーンをやっています

 

ドコモは「GearS2デビューキャンペーン」と称して、

3000円をドコモ講座にキャッシュバックする

キャンペーンをやっています。

 

ドコモ口座に入金されたキャッシュバックは

通信料として月々の支払いに使うことができますし、

手数料216円を払えば、現金として引き出すこともできます。

 

でも、手数料分が勿体無いので、

ドコモで買ってドコモ口座に入金されたら、

普通に毎月の支払いに当てることを僕はお勧めします。



スポンサードリンク

ビックカメラ、ヤマダWEBなら10%ポイント還元

 

docomoはドコモ口座に3000円キャッシュバックですが、

家電量販店は10%のポイント還元です。

 

GearS2は4298 ポイント、

GearS2 Classicは4946ポイントです。

 

 

けーしん(Galaxy厨)けーしん(Galaxy厨)


ということで、


3000円しか還元してくれないキャリアよりは


4000円以上還元してくれるヤマダ電機で買おうかな。


と思います。


 

ヤマダ電機はよく行くし、

もう少しすればUSB-typeCが普及するので、

そのTypeCのUSBケーブルを買ってもいいですし、

ポテトチップスもたくさん買えますし、

もらったポイントを有効利用できますよね。
 
またはビックカメラでも同じ還元率なので

ビックが近かったらそれでもいいと思います

ちなみに僕が住んでいるところから、

車で1時間で行けるところにビックカメラはありません!

「近い人、どうぞ!(笑)」

 

どちらにしろ、Gear S2 Classicは本当にほしいな〜

どっちのサイトもは送料も無料だし、

アカウントもどっちも持ってるし(笑)

働きたくないのに、毎日頑張ってる

自分へのプレゼントにしちゃいましょうか!

 

ちなみにGear S2/Classicで何ができるのか?ってことは

Gear S2の海外レビューをぶった切る!これこそがスマートウォッチだ!

をご覧ください。

 

実際に使って動かしてる動画もあるんですが、

かっこよすぎて惚れちゃいますよ。