こんにちは、けーしんです。
僕の大好きな最高のスマートフォンシリーズ「Galaxy Note9」が発表されました!
バッテリー・ストレージが強化され、Note8よりも実用性がさらにアップしています。
さらに、ノートシリーズの最大の特徴である「Sペン」がBluetoothに対応し大幅進化しました。
離れたところで自撮り用のシャッターとして利用したり、プレゼンのリモコンとして使ったり、動画の再生・一時停止に利用したりと・・・・どんどんパソコンが不要になり、Galaxy Note9だけで生活どころかビジネスすらできてしまいそうです。
そんなGalaxy Note9は日本で発売されるのでしょうか?過去の傾向から考えてみましょう!
Contents
日本語のGalaxy Note9公式サイトがすでにオープン!発売は大いに期待できる
海外で発表があったとの同時に、サムスンの公式サイトにてGalaxy Note9の専用ページが登場しています。
基本的にここ数年、日本語で専用ページが登場して、そのシリーズが発売されなかったサムスン端末は爆発事故があったNote7だけです。
- Galaxy S7/S7 Edge:S7 Edgeのみ発売
- Galaxy Note7:爆発事故で見送り
- Galaxy S8/S8 Plus:日本でドコモ・auから両機種発売
- Galaxy Note8:日本でドコモ・auから発売
- Galaxy S9/S9 Plus:日本でドコモ・auから両機種発売
- Galaxy Note9:この傾向からいって発売しないわけがない!
特にここ数年、「XperiaやiPhoneのカメラの残念っぷり」、「Galaxyのカメラが間違いなくダントツ綺麗!」ということが世間に浸透してきています。今年も間違いなく発売されるでしょう!
Galaxy Note9の発売日はいつ?ドコモ・au・ソフトバンクから発売される?
海外ではすでに発表されて、iPhone9、iPhoneXSの発売前にGalaxy Note9が発売されます。
しかし、日本のキャリアはあなたもご存知の通り、Appleとズブズブの関係です。なので、99%、新型iPhoneが発売された後に日本のキャリア(ドコモ・au)から発売となるでしょう。
去年Galaxy8のキャリアの発売日の傾向から、予想していきましょう
ドコモのGalaxy note9の発売日・発表日予想
発表日 | 発売日 | |
Galaxy Note8 | 2017/10/18 (第3水曜日) | 2017/10/26 (第4木曜日) |
Galaxy Note9 (予想) | 2018/10/17日 | 2018/10/25 |
ドコモは2017年10月の第3水曜日である18日に2017-2018年冬春モデル発表会を行いました。その翌週となる第4木曜日の26日にGalaxy Note8を発売しています。
今年(2018年)に発売となるGalaxy Note9も同様に、10月の第3水曜日(2018年10月17日)に発表し、翌週の第4木曜日(2018年10月25日)に発売開始となると予想できます。
とはいえ、ここ最近、auがドコモよりも発表が早いことを考えると、もう1週間はやめることもあるかもしれません。(とはいえ、ドコモとauの発表が同日だと、マスコミ関係者や僕のようなメディア作成者がてんてこまいになってしまうことを考慮すると1週ずらすのが妥当かもしれません(笑))
auのGalaxy note9の発売日・発表日予想
発表日 | 発売日 | |
Galaxy Note8 | 2017/10/11 (第2水曜日) | 2017/10/26 (第4木曜日) |
Galaxy Note9 (予想) | 2018/10/10日 | 2018/10/25 |
auドコモよりも早くは2017年10月の第2水曜日である11日にGalaxy Note8を発表しました。ドコモほど大体的に発表せず、しれっと発売が発表された記憶があります。その2週後のなる第4木曜日の26日に、ドコモと足並みを揃えてGalaxy Note8を発売しました。
2018年に発売となるGalaxy Note9も同様に10月の第3水曜日(2018年10月17日)に発表し、翌週の第4木曜日(2018年10月25日)に発売開始となると予想できます。
ソフトバンクのGalaxy note9の発売日・発表日予想
2017年:Galaxy Note8取り扱いなし
ここ数年、ソフトバンクはサムスンの端末を取り扱わなくなってしまいました。
サムスンが最後に取り扱いをしたのは、2015年に発売になったGalaxy S6 Edge。それ以降は決別をしたのか、全く取り扱わなくなってしまいました。
今年こそ、ソフトバンクでもGalaxy Note9を取り扱ってほしいものですが、その願いは届くでしょうか・・・・
ドコモ・au版のGalaxy Note9の予約はオンラインショップを利用しないと大損!
ドコモショップやauショップなどの、街のお店でGalaxy Note9を購入すると、端末代金に上乗せされて「頭金」を支払わなければいけません。
例えば、オンラインショップでの定価が10万円だった場合、街のお店では10万円+頭金8640円=10万8640円を支払う必要があります。これは「頭金」という名の、ただのショップに支払う手数料です。
オンラインショップでは頭金が無料なので、確実にオンラインショップで購入するようにしましょう!