早く出してください!
おサイフケータイのついた大画面のGalaxyを早く使わせてください!!
ついに我々ギャラクシー大好き人間が待ちに待った
フラッグシップ「S」シリーズ最新モデル
Galaxy S7、Galaxy S7 Edgeが発表になりました!!
いやーサムスンさん待ちくたびれましたよ!!
何はともあれ、まずはスペックから見ていきましょう!
スポンサードリンク
ああ、よだれが出るスペックだ・・・・・
S7 | S7 Edge | S6(参考) | |
OS | Android6.0 | Android6.0 | Android5.1.1 |
液晶サイズ | 5.1インチ | 5.5インチ | 5.1インチ |
解像度 | 1440×2560 | 1440×2560 | 1440×2560 |
バッテリー | 3000mAh | 3600mAh | 2550mAh |
充電 | microUSB/qi | microUSB/qi | microUSB/qi |
CPU | Exynos8890 Snapdragon820 (確認中) | Exynos8890 Snapdragon820 (確認中) | Exynos7420 |
クロック数 | 2.3GHz+1.6GHz (4コア+4コア) | 2.3GHz+1.6GHz (4コア+4コア) | 2.1GHz+1.5GHz (4コア+4コア) |
メモリ | 4GB | 4GB | 3GB |
ストレージ | 32+microSD | 32+microSD | 32/64GB |
カメラ | 1200万画素 レンズf1.7 | 1200万画素 レンズf1.7 | 1600万画素 レンズf1.9 |
防水 | あり | あり | なし |
あー、S7Edge買っちゃおうかな?
すげー悩みます。
何せNote5が超絶神機種なので。
個人的なイメージとして、
Note5からペンを取って、
CPUが進化して、
電池持ちを良くして、
液晶をエッジにして、
カメラのセンサーとレンズを改良して、
microSDスロットを復活させて、
防水をつけたのがS7 Edgeです。
やばい、どうしよう?
ペン以外は完璧すぎる!
でも、俺は、ペンに惚れたからこそ、
Note5にしたんだよよよよよよよ。
でも、これまたかっこいい新機能めじろうしなんですよ!!
スリープ状態でも常に時計表示
僕は基本的に時計を持ち歩きません。
(Gear S2 Classicのプラチナでたら買いますが)
今何時か調べるためには、必ずスマートフォンを取り出します。
いままでは毎度毎度スリープボタンかホームボタンを押して、
画面を表示させる必要がありました。
それがこれからは、常に時計が表示されているようになります!
しかもこれ、黒部分は発光していないため、バッテリーを消費しません!
さりげなくすごい技術ですね〜
もちろん焼きつきを防ぐために、
スクリーンセーバーが動作します。
ゲームの録画が簡単にできるように!S7はゲーム端末?
Galaxy S7はゲームにめちゃめちゃ力を入れています。
Vulkanという新たな描画システムに対応し、
GPU本来の性能を引き出せるようになりました。
バックキーをゲームをしている時に無効化し、
ゲームに集中できるようになります。
そして、ゲームのプレイ動画を簡単に録画できるようになりました!
はい、もう最強ですね。
正直言って悪いところが見当たりません。
日本はS7 Edgeのみ?
2/22 5時36分現在、
サムスンジャパンのHPを見ると、
Galaxy S7 Edgeが掲載されています。
Galaxy S7はありません。
ってことは・・・・・日本はS7 Edgeしか売らないんだろうな(笑)
5.1インチのGalaxy S7じゃiPhone6に勝てない。
だから日本で比較的iPhoneに勝てそうな
大画面市場で勝負するということでしょうか?
これは不意を突かれましたが、全然ありですよね(笑)
2016.3.12追記
サムスンのHPを確認したところ、
S7Edgeの横にこっそりとS7の文字があります。
もしかしたら、ドコモだけS7の取り扱いがあるのかもしれませんね。
日本ではずっとNote5を出し渋ってきたぐらいですから、
大画面のGalaxyぐらいスパッと出してもらわないと困ります。
日本での発売日はまだ未定ですが、
さっさと発売してください!!
大画面を待ってるGalaxyユーザーめちゃめちゃ多いんですから!!
おねがいします!!
スポンサードリンク
その通りですね!笑
けーしんさんの記事来た!でも見たくないなぁ〜と思いながら見てしまいました…^^;
うん
これにペンが付いたら最強!
なみさん
我われNote5族にとって、この発表は脅威でした(笑)
ああ、防水におサイフケータイか・・・・・欲しいな
けーしんさん、最強ですね!
よねさん
これでペン使えたら本当最強ですよね?
それでなくても、今のスマホ市場最強なはずです。
こんばんは(^^)
はじめまして!以前からずっと拝見させていただいており、GALAXY note5の発売を心待ちにしておりましたが、残念ながら発表されず、待っている中、GALAXY S7の発表がありましたね!♪
どうしてもペンに魅力を感じていて諦めきれず、SIMフリーを買おうか、でもS7もキャリアが出すなら欲しいし・・・という葛藤でいっぱいです!
そんな中、気になる記事を見つけたのですが、サムスンがペンが収納できるケースで特許をとったとか。
noteには初めからペンが収納できるし、もしやS7以降、ペンも使えるのではないか・・・と思ってしまったのですがどうなのでしょうか(>_<)
いつもブログ楽しみにしております♪
初めてなのに長々失礼いたしましたm(_ _)m
Miuさん
コメントありがとうございます!
あのケース出して欲しいですよね!
あれが出たら迷わずS7 Edgeを使えます。
防水に対応すれば、
夏にディズニーシーでも気にせずに楽しめるので期待しています。
k – shin さん, よく見ました。これは本当に驚くべきことですね! s7またはnote6購入予定ですが、note6は日本で販売されるか知ることができないのです
mikenoさん
コメントありがとうございます!
Note6はどうでしょうね?
メモリ6GBなんて超モンスタースペックみたいですけど、
この調子でいくとでなさそうです。
Note5ユーザーですが、
S7Edgeは欲しいですw
悔しくなんかないやい!
持ってる人見たら微妙な感じになりますよね。
Note5はペンがある、S7はペンがないけどハイスペック・防水・日本仕様対応
はじめまして! k-shinさん
すごく素敵ですね!
使用しているiphone5が故障してs7 edge購入してしまっちゃおうかなと思います!
防水非対応、sd非対応ということs6購入を迷っだったが、今では全く問題なしですね ^ – ^
闇星さん
コメントありがとうございます。
今回は防水で完璧ですね。
あとはキャリアの売る気しだいです(笑)
待ち遠しいですね!!!!
自分は色で悩んでます泣
シルバーかゴールドか。。。。
日本で出るかわかりませんけど笑
世界60ヶ国で3.11に発売らしいですが
日本は含まれてるんですかね泣
BANDITさん
コメントありがとうございます。
日本が含まれてたら後1週間以内に情報を出して欲しいですね。
出すとは思うんですが、どうなるんでしょう。
自分はNote5持ってるので、買うかどうか悩んでいます。
素晴らしい機能ですね。
今使っているスマホがクズ過ぎて、もう我慢の限界と思っていたときに、新しいギャラクシー
が出ると聞いてそれまで待とうか悩んでいます。
まだ日本での発売日はまだなんですよね?
一日でも早く出してほしいです。
パトリオットさん
コメントありがとうございます。
ドコモもS6を機種変一括0で在庫処分モードに入ったので
そろそろ何か発表がありそうです
けーしんさん、こんにちは。
初めてコメントさせていただきます。
私はあまり詳しくないので、記事を拝見し勉強させてもらってます。
S7欲しいです!!(笑)
でも今月がドコモで更新月なので、悩んでおります。
機種変更は高いだろうし、乗り換えるにしてもタイミングが…
悩ましいところです。
ここぴさん
こんにちは!コメントありがとうございます!
乗り換えだとどうなりますかね〜
機種変だともちろん定価でそれなりの月々サポートだと思いますが、
auへの乗り換えとかですよね?
2、3万円のCBはあるかもしれませんが、
すぐ一括0になるかどうかはわかりません(笑)
4月発売と読んで乗り換えするなら、
今月で2年縛りの割引だけ外しちゃうという手がありますね。